宿題、しなくてもいい?

ベルハッピー受験セミナー

ベルかおりさん(2人の男の子のママ)

ベル将来的にやってくる受験に対して、

志望校の選び方や親の心構えが知りたかったから

宿題、しなくてもいいんですね。親の先入観だったと気付きました
将来の受験や、受験後、どうやって生きていくかについて、

イメージが沸きました。ありがとうございます。

子供の受験や就職について不安がある親(におすすめ)

子供と相談して、何よりも本人が興味を持つことをやっていこうと思いました。

長続きしなければいけないという自分の先入観があったことにも気付きました。

ありがとうございました

***

かおりさん、ご参加ありがとうございました。

宿題、、、確かにしなければならないもの、という価値観はありますが、

今、宿題なし、テストなし、という潮流も生まれつつあり、

これからの時代は、宿題をするかしないか、

本人の意思で決める時代になってくると思います。

実際、すでにそうしているお子さんもいます。

我が家の場合、本人が忘れてるんじゃないかなー?と思って、

何気なく「今日、宿題ないの?」とは聞くことはありますが、

「宿題をさせる」前提で聞くのでもなく。

「宿題しなさい」と言わないというとびっくりされること、よくあります。

あ、“宇宙人“の三男には、

「ママ、宿題やって!」と言われたこと、ありますが爆  笑

宿題をしないという選択は、

子ども自身が引き受けていくものだと

考えているから。

忘れて寝てしまって、朝やる、

学校で言われる、叱られる、余分にもっと宿題が出る、

休み時間にやらされる、、、

そういうことを含めて、本人が体験し、感じる。

そうすると、

「どーせ、明日学校でめんどくさくなるからやっとこ。」

となる子どもが多いと思います爆  笑

それがいいかどうかは別として。

宿題ってやらせようとしなくても、

「ちゃんとやりたい」と思うのが本来の子ども。

子どもって本来「良くありたい、学びたい」存在だから。

その一方で宿題をしないのが別の理由で困っているとしたら、

「何か手伝うこと、ある?」と声をかける。

ここの見極めはとっても大切ニコニコ

放任・放置でもなく、主権を子どもに渡す。

それが大切だと思っていますニコニコ

宿題、どう思いますか??

良かったら、コメント、LINEで、意見を聞かせてくださいねラブラブ

6/15(土)14〜17時ハッピー受験相談会やりまーす!

準備できたらお知らせしますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です